カバーリングソファ

近年人気の高いソファーのタイプと言えば、「布張り」のアイテム。革のソファーにはない温かみや柔らかさが、さまざまなインテリアに馴染みやすいとして、たくさんの商品が出回っています。

 

そんな布張りのソファーには、カバーリングタイプと張り込みタイプがあります。

 

同じ布張りでも、両者の間には大きな違いがあります。
そこで今回は、自分のライフスタイルにピッタリなアイテムを見極めるため、両者の特徴とともに、メリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

 

 

■カバーリングソファーとは?

まずは、カバーリングソファーについてみていきましょう。
カバーリングソファーは、ソファーの全体、もしくは一部が、布のカバーで覆われているソファーのことを言います。

 

カバーリングソファ

 

ソファーの本体(フレーム)にピッタリと合うカバーを取り付けることで、「布張りソファー」が作られています。

 

近年特に人気が高いのは、フルカバーリングで、しかもウォッシャブルのタイプです。

 

布ソファーでは、以下のようなお悩みも付き物ですね。

 

・子どもやペットがいるので、汚れが気になる
・ダニや埃が気になる
・ジュースなどをこぼしたときに、染み込んでしまう

 

ソファーを覆っているカバーを、いつでも好きなときに取り外し、さらに洗濯することができれば、こうしたお悩みとは無縁でいられます。

 

ファブリックフロアソファ1.5人掛け【LNN】は、洗えるカバーリング仕様である点が人気のアイテム。
2人掛け、2.5人掛け、3人掛け、オットマンと、サイズバリエーションも豊富でピッタリなものを選びやすいです。

 

ファブリックフロアソファ1.5人掛け【LNN】(洗えるカバーリング仕様)

 

 

■カバーリングソファーのメリット・デメリット

カバーリングソファーを「いいな!」と思ったら、そのメリット・デメリットについても、しっかりと検討しておくことが大切です。

 

【メリット】
・カバーを取り外してのメンテナンス可能
・カバーのみを交換することが可能

 

【デメリット】
・価格が高くなりやすい
・カバーの着脱は意外と大変
・カバーのみで購入できない場合、実質的に交換が不可能
・デザインが限定されてしまう
・使用中に、カバーのずれやたわみが気になることもある

 

「清潔性」を保ちやすいのがカバーリングソファーの最大のメリットなのですが、こうして列挙してみると、意外とデメリットも多いことがわかります。

 

特に着脱の大変さや、限定的なデザインについては、事前にチェックしておきたいポイントとなります。
着脱が容易にできるよう工夫されていて、さらに気に入ったデザインのものが見つかれば、デメリットを最小限にできるでしょう。

 

 

■カバーリングソファーを選ぶ際の注意点

カバーリングソファーを選ぶときには、注意点が二つあります。「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないために、ぜひ意識してみてください。

 

フルカバーリング? ハーフカバーリング?

カバーリングソファーには、全てのカバーを取り外せるフルカバーリングと、背あてやクッションのみ取り外せるハーフカバーリングの2種類があります。

 

ハーフカバーリングは、着脱できる範囲が限られている分、コストも抑えられますし、デザインも多く選びやすくなります。

 

一長一短ありますから、どちらの方により魅力を感じるのか、じっくり検討してみてください。

 

カバーは自宅で洗濯可能?

いつでも好きなときにカバーを取り外し、お手入れができるのがカバーリングソファーならではの魅力です。
しかし、取り外したカバーの扱い方は、「自宅で洗濯OK」の場合もあれば「クリーニング必須」の場合もあります。どちらを選ぶのかによって、お手入れの難易度は変わってきます。

 

どちらにメリットを感じるのかは、自分次第です。どのような表示があるのか、購入前にしっかりと確かめておきましょう。

 

 

■張り込みソファーとは?

張り込みソファーは、その名前のとおり布を直接ソファーフレームに張り込むことで作られています。
カバーリングソファーのように、カバーを取り外すことはできません。

 

このように聞くと、デメリットが大きい!と感じる方もいるかもしれませんが、張り込みソファーにしかないメリットも、実は非常に多くあります。

 

【メリット】

・カバーに囚われず、自由なデザインを実現できる
・長期間使用しても、たるみやたわみが生じにくい
・製造コストが安いため、販売価格にも反映されやすい

 

張り込みソファーは、「カバー」という制限がないため、さまざまなデザインを実現できます。個性的なソファーが欲しい!と思ったときには、張り込みタイプを検討することで選択肢の幅も広がることでしょう。

 

また、ピッタリと仕立ててありますから、長期間使用しても、見た目が損なわれにくいです。
製造コストが安い分、コストパフォーマンスに優れた逸品を見つけることもできるかもしれません。

 

 

■張り込みタイプのソファー、お手入れは?

カバーリングソファーとは違い、布を取り外すことができないのが、張り込みタイプの特徴です。
このように聞くと、「汚れが気になったときには、いったいどうメンテナンスすれば良いの?」と悩む方もいるでしょう。

 

張り込みタイプのソファーは、専門業者のソファークリーニングに出すことでメンテナンス可能です。
お住まいの地域の業者をネットで検索し、口コミ評価の高いところを選んで依頼することをおすすめいたします。

 

 

■ピッタリのソファーを見つけるためのコツは?

同じ布張りソファーでも、カバーリングタイプを選ぶのか、それとも張り込みタイプを選ぶのかで、使い勝手やデザインは大きく変わってくるでしょう。
自分にピッタリのタイプがどちらなのか悩んだときには、以下を参考にしてみてください。

 

・ソファーをどの程度の期間使いたいのか
・小さな子どもやペットと同居しているか
・カバーの取り外し・メンテナンスを面倒に感じないか

 

ソファーを丁寧に扱い、できるだけ長く美しい状態を保ちたいのであれば、張り込みタイプを選んだ方が良いでしょう。

 

一方で、ソファーが汚れやすい環境と予想される場合には、カバーリングタイプを選んでおいた方が安心です。子どもの吐き戻しや食べこぼしに、いちいちイライラする必要もありません。

 

また、ソファーのメンテナンスについてどう感じるのか、自分のタイプを見極めることも必要です。
面倒に思うタイプなのかどうか、確かめた上でソファータイプを検討してみてください。

 

 

■まとめ

肌ざわりが良く、冬でもヒヤッとしない布張りソファーは、家族に快適なくつろぎの時間を提供してくれることでしょう。自然と家族のみんなが集う、憩いの場として機能してくれそうですね。

 

とはいえ、布張りソファーにもいくつか種類がありますから、デザインだけではなく、それぞれの特徴にまで目を向けて選ぶことが大切です。

 

今回は布張りソファーの中でも、カバーリングソファーと張り込みソファーの特徴、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。情報を参考にして、ピッタリのソファーを選んでみてくださいね。

インテリア家具を探す

  • ADVICE インテリアコーディネートワンポイントアドバイス
  • DOWN FUTON 羽毛布団
  • RUG ラグマット
  • ASIAN FURNITURE アジアン家具
  • かしこいベッドの選び方
  • かしこいソファの選び方
  • かしこいテレビ台の選び方
  • 購入前に知っておきたい布団のアレコレ
  • ご不要になった家具の処分について
  • 組み立て・設置と不要家具の引き取りについて
  • インテリア用語集
トップ