タイルカーペット

部屋全体に敷き詰められるカーペットとして人気を集めているのが、タイルカーペットです。小さな正方形のカーペットを並べて、組み合わせて使う仕様のカーペットで、さまざまなメリットが期待できます。

 

そこで今回は、タイルカーペットを採用するメリットと共に、室内空間をより一層オシャレに見せるための、タイルカーペットデザインのコツについてご紹介いたします。

 

 

■タイルカーペットのメリット5つ

まずはタイルカーペットのメリットについて知りましょう。以下の5つが、タイルカーペット採用のメリットとなります。

 

部屋の隅々まで敷き詰められる

オシャレなラグマットは、部屋のアクセントとしても人気が高いです。しかし一方で、「部屋の中の限られたスペースしかカバーできない」というデメリットがあります。

 

・家族が多い人
・室内のスペースをできる限り有効活用したい人
・部屋中どこにでも移動していってしまう赤ちゃんがいる人

 

このような場合、「ラグマットだけではスペースが足りない!」と思うケースも多いことでしょう。こんなときにも、活躍してくれるのがタイルカーペットです。

 

タイルカーペットであれば、部屋の隅々まで敷き詰めて使うことができます。赤ちゃんがどこでハイハイをしていても安心ですし、家族が多い場合にも、くつろぎスペースを広くとれます。

 

部屋の形に合わせてカットできる

タイルカーペットは、一般的なラグマットとは違い、好きな形にカットして使うことができます。

 

・部屋のサイズとカーペットのサイズが合わない
・部屋の中の一部に、柱がせり出している
・家具を避けてカーペットを敷き詰めたい

 

このような場合でも、タイルカーペットなら安心です。適切な形にカットして使うことで、理想のスタイルを手に入れられます。

 

柱に合わせてカット

 

タイルカーペットのカットは、はさみやカッターを使って手軽に実践可能です。模様替えをしたときでも、気軽に組み替えられるでしょう。

 

汚れたら、その部分だけお手入れ可能

タイルカーペットは、「お手入れのしやすさ」という面でもメリットがあります。もともとが「小さなサイズのカーペットを組み合わせている」ため、汚れてしまったときには、該当部位だけを取り外すことができるのです。

 

ウォッシャブルタイプのタイルカーペットであれば、外した部分だけを洗うことが可能。気になる汚れをそのまま放置することにもなりませんし、小さな子どもがいても、安心して使用できます。

 

ウォッシャブルタイルカーペット

 

 

毛足が短く、掃除も簡単

毛足が長いラグは、設置するだけでゴージャスな印象に仕上げてくれます。しかし「毎日のお手入れ」という側面から考えると、これはデメリットでもあるのです。

 

長い毛足の中に巻き込まれてしまったゴミや汚れを取り除くことは、決して簡単ではありません。毎日時間をかけて、丁寧に掃除機をかけている!なんて方も多いことでしょう。

 

タイルカーペットの場合は、毛足が短く毎日のお手入れも簡単に済ませられるという特徴があります。表面にさっと掃除機をかけるだけで、効率よく細かなゴミを除去できるのです。

 

お掃除ラクラク

 

デザインを自分で工夫できる

タイルカーペットは、「既製品ではなく、自分のセンスで好みの空間を作りたい」と願う方にもオススメです。さまざまな色を組み合わせたり、カットしたりすることで、自分らしいデザインを作り上げることができるからです。

 

こちらのメリットについては、次項でより詳しく解説していきます。

 

 

■タイルカーペットをオシャレに使いこなすためのコツ

タイルカーペットは、自分らしいセンスで「床面」を楽しみたい方にとって、非常に魅力的なアイテムです。しかし一方で、空間デザインやインテリアに詳しくない方の場合、「いったいどう設置すればオシャレに見えるのか」と悩みがちなポイントでもあります。

 

こんなときには、タイルカーペットをオシャレに使うためのコツを実践してみてください。以下のテクニックを紹介します。

 

同系色で統一感を!

統一感を出したいときに使えるのが、同系色を2~3つ使ったコーディネートです。薄い~濃い2~3色を選ぶことで、個性を出しながらも統一感のある空間を作り上げられます。

 

同系色

 

ランダムに敷いても、同系色なら失敗リスクが低くなります。また、ギンガムチェック風に規則正しく並べるのもオススメの方法です。ナチュラルで可愛らしい印象のお部屋に変身させられます。

 

部屋の雰囲気に合わせてアクセントカラーを

せっかくだから、部屋のイメージに合わせてデザインを決定したい!と思うときには、アクセントカラーを取り入れるのがオススメです。もし壁面にアクセントカラーを取り入れているのであれば、それに合わせた色合いを選ぶことで、統一感を高められることでしょう。

 

たとえば子供部屋に、かわいらしい装飾を施したりする方も増えてきています。タイルカーペットもこれに合わせて、華やかな色合いを楽しんでみてください。アクセントカラーを引き立ててくれる色を、あと2~3色選んだら、カラフルでポップな印象に仕上がります。

 

ポップな配色

 

また、部屋の家具はあえてシンプルに揃えることで、海外の子ども部屋のような華やかな印象に仕上がるでしょう。

 

個性的な模様を取り入れるのもオススメ

タイルカーペットでは、個性的な模様を取り入れるのもオススメです。例えば「市松模様」は、古い時代から人気の柄となっています。

 

鮮やかな色を組み合わせてストライプにするのも良いですし、一部分のみに「十字」などのアクセント模様を取り入れるのもオススメです。シンプルな色合いであっても、一気にモダンな印象に仕上がりますよ。

 

斜めに設置すれば「ダイヤ柄」に

正方形のタイルカーペットは、そのまま設置される方がほとんどです。しかし斜めに設置すれば、それだけで「ダイヤ柄」へと変身させられます。普通の市松模様に飽きてしまったときにも、オススメのデザインです。

 

三角形や長方形、L字カットでより個性的に

少し難しくなりますが、タイルカーペットをカットして、より個性的なデザインを作り上げるのもオススメです。人気が高いカット方法としては、「三角形」や「長方形」が挙げられます。あえて大小さまざまな形を作り、ランダムな組み合わせを楽しんでみるのも良いでしょう。

 

またL字カットを取り入れると、タイルカーペットの印象はガラリと変わります。パズルのように色形を組み合わせて、オリジナルの空間を作り出してみてください。

 

 

■オシャレで機能的なタイルカーペットで快適に過ごそう

タイルカーペットと聞くと、「昔からあるアイテムで、なんとなく古臭い」というイメージを抱く方もいるかもしれません。しかし空間に合わせた色を選び、自分の好みのデザインを取り入れることで、ほかのラグにはない魅力を発揮してくれるのです。

 

タイルカーペットは、非常に機能的で使いやすいアイテムでもあります。ぜひオシャレに取り入れる工夫をして、楽しんでみてはいかがでしょうか。

インテリア家具を探す

  • ADVICE インテリアコーディネートワンポイントアドバイス
  • DOWN FUTON 羽毛布団
  • RUG ラグマット
  • ASIAN FURNITURE アジアン家具
  • かしこいベッドの選び方
  • かしこいソファの選び方
  • かしこいテレビ台の選び方
  • 購入前に知っておきたい布団のアレコレ
  • ご不要になった家具の処分について
  • 組み立て・設置と不要家具の引き取りについて
  • インテリア用語集
トップ